台湾 台北 士林夜市
こんにちは♡
前回の夜市の記事に引き続き
今回は台北1大きな夜市、士林夜市について!🌟
士林夜市は最大級スケールで
飲食店だけでなくプチプラ洋服や
雑貨屋さん、ゲームまで集まっていて
すごく充実してる!!
私たちは地下一階の美食区に参入˙Ꙫ˙ ♡
とりあえずどこも賑やかww
食べ物台が約60〜70も集まっているらしい。
ちなみに美食区に来たら
①もち米でソーセージを挟んだ大腸包大腸(50元)
②カキのオムレツ(60元)
③臭豆腐(45元)
が人気らしいですが
私たちはカニの唐揚げをオーダー。
外ではすごく人気でズラーっと並ぶ
このお店。ここがすごく大きい唐揚げのお店。
他にもエリンギのお店がありましたが謎すぎたww
士林夜市
16.00〜24.00頃まで
MRT 剑潭Jia/tan駅から徒歩3分
その他にも
饒河街夜市
台湾で最も古い夜市で、夕方になると食べ物屋台や雑貨屋台、占い屋台などが両脇に並ぶ。
適度に観光客向けの夜市。
夕方〜翌1.00頃まで
MRT松山駅から徒歩3分
福州世祖 胡椒餅(50元)...窯焼きの香ばしい皮に胡椒の効いた豚肉あん。
爆漿黄金 雞腿捲(35元)...鶏モモ肉を皮で巻いたもの。
西瓜汁 (20元)...スイカジュース専門店。
寧夏夜市はこちらから
0コメント