上海の京都?豫園でお茶🍃

上海で中国ぽい場所に行きたいなら豫園をオススメします🐲🌿市内から豫園駅に行けばあっという間に見つかります( ・∇・)♡
街並みはこんな感じで急に高層ビルから離れて、すっかり中国らしい場所に到着♪
上には可愛い提灯が飾っていて、まるで千と千尋の神隠しの世界にいるようでした。
光明は中国の食飲料メーカーで、ここでは瓶タイプで飲むヨーグルトが売られています。
※ちなみに購入する際は、店員さんに常温(changwen)か冷えた(bingde)ヨーグルトがいいか聞かれます。
ここは豫園の中にある老舗の中華料理店で、平均¥399?確か一般の中華料理店より高いと聞きました。英国のエリザベス女王も来たことがあるんだそう。ちなみに向かい側には、南翔饅頭も🤤
豫園の中にあるお茶屋さん♪
ここではメニューにお茶とおつまみが載っていますが、お茶を頼めばおつまみも付いてきます🤡(が個人的に美味しくない。笑)
鉄観音茶、美味しい🍃🍃
2階の窓から南翔饅頭店が見えます。わら
夜になると景色が凄く綺麗なので穴場です😏♥️

0コメント

  • 1000 / 1000